どうしゃ

どうしゃ
I
どうしゃ【同社】
(1)同じ会社。 その会社。
(2)同じ神社。 その神社。
II
どうしゃ【同舎】
(1)同じ宿舎に泊まること。 また, その建物。

「~する七人の蛮奴と共に/浮城物語(竜渓)」

(2)(前に述べた)その宿舎。
III
どうしゃ【同車】
同じ車に乗ること。 同乗。

「途中まで~する」

IV
どうしゃ【堂舎】
〔「とうじゃ」「どうじゃ」とも。 「堂」は大きな家, 「舎」は小さな家〕
大小の建物。 特に社寺の建物。

「一山の~」

V
どうしゃ【導者】
案内する人。 先導。
VI
どうしゃ【導車】
機械で, 他の多くの車に動力を伝える車。
VII
どうしゃ【道者】
(1)仏道を修行する人。 修行者。
(2)仏法を修めた人。
(3)道教を修めた人。 道士。 道人。
(4)(「同者」「同社」とも書く)神社・仏閣, 霊場などを連れ立って参詣する人。 巡礼。 道衆。

「百人~付け奉りて/義経記 3」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Look at other dictionaries:

  • Naoko Ken — Birth name Naoko Asada (浅田 なを子?) (maiden name) Naoko Noguchi (野口 なを子 …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”